【実例】「食事」と「ごはん」?管理栄養士の患者さんと起こった勘違い

 https://cdn.user.blog.st-hatena.com/default_entry_og_image/153624998/1550327924918651

 

管理栄養士のみなさん!

「食事」と「ごはん」って言い方を使い分けてますか??

 

私は良く間違えてしまうんです。。。

そのせいで患者さんとのコミュニケーションにズレが出てしまうこともしばしば。。。

今回は、そんな言葉について紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

実際に起きた勘違い

 

ごはんと食事

 

私は管理栄養士として病棟で患者さんとお話しすることが多々あります。

その中でも食事をしっかり食べられているのか、残しているのか

残している場合は、なぜ残してしまうのか。

そんなことを聞くことが多いです。

 

そんな時私は、

「ごはん食べられてますかー?」

そんな風に聞きます。

この質問を丁寧に書くと

「(残さずに)ごはん食べられてますかー?」というつもりなのですが、

 

患者さんは私の

「ごはん食べられてますかー?」

という質問を

「(少しでも)ごはん食べられてますかー?」

と受け取っていることが、かなりあります。

 

なので、5割程度しか食べられていない人でも

「食べれてますよ」

そんな風に答える患者さんも多いのです。

 

このように自分の意図している内容と異なっていることは多々あります。

 

他にもこの質問で良くある間違いとしては、

「ごはん(米飯)食べれてますよ」

そういう回答もあったりします。

 

なので、現在は

残さずに食事を食べられていますか??

と聞くように注意しています。

(これなら問題ないはず笑)

 

 

間食の食い違い

 

他にもあるズレとして「間食」があります。

 

糖尿病患者さんなどに間食を訪ねることがあります。

その時「間食ってしてますか?」と聞くと

「してないです」と

ほとんどの方が答えるのです。

ですが、細かく聞いていると

おまんじゅうやミカンなどの果物を食べていることが

良くあります。

 

ここでのズレは

管理栄養士:間食=食間に食べている物

患者さん : 間食=お菓子類

ということです。

 

どうでしょう。

このブログを読んでいる人でも

間食=お菓子類って人が多いのではないでしょうか。

 

なので、私は

食事以外で口にするものってなんですか?」と聞くようにしています。

(糖尿の患者さんだと飲み物も重要なので)

 

 

さいごに

 

このようにわずかな違いで食い違うことが起こってしまうので気を付けていきたいです。

特に医療職では、ちょっとした違いが大事故につながることもありますし。。。

他にも何かこのような勘違いがある方は教えてもらえたらうれしいです(‘◇’)

 

では、このへんで~ノシ