【就活での妥協】大学研究員が思う就活での注意点3選

https://cdn.user.blog.st-hatena.com/default_entry_og_image/153624998/1551749498147880

2020年春卒業者向けの就職活動が

3月1日に解禁されました。

 

就活生はエントリーして企業説明会に行って、

エントリーシートを書いて、

集団や個人の面接をして、、、、

こんなことを繰り返して内定を目指しています。

 

ですが、この就活

毎年、大学で見ているのですが

もったいないなー

と思うことが結構あるんです。

 

なので、今回は私なりに

こんなことは気を付けて!

ということを紹介したいと思います。

 

 

 

 

就職活動について

 

私の通っている(ちょっと前までは在学していた)

学部は管理栄養士養成校だったので、

ほぼ100%の人が管理栄養士になります。

 

けれど、半分くらいが企業に就職します。

だいたい、食品企業とか薬局とかが多いですけど。

なので、一般的な就活って結構やってるんです。

 私は病院志望だったから、ほとんどしてないけど笑

 

そんな私ですが、

卒業してからも毎年研究室に通っているので、

先輩・後輩含めて

かなりの人数の就活を見てきているのです。

そして、

「あー、もったいないなぁ」

と思うことも少なからずあるのです。

 

 

就活は妥協禁止!

 

一番もったいないなぁと思うときは、

行きたい企業ではない所に就職

してしまうこと。

もちろん、絶対ダメってわけでは無いんですけど。。。

 

就活って、何度もエントリーシート書くし、

スーツで歩き回って面接受けて、、、、

やっぱり、とっても大変だと思います。

 

そして、そんな就活を続けていると

とりあえず、どこでも良いから内定貰って

もう就活終わりたい!

こんな風に考える人ってかなりいるんです。

 

せっかく、これまで頑張って勉強してきて、

大変な実習も乗り越えてきたのに、

就活で妥協してしまうのは、

本当に

もったいない

と思うんです!

 

なので、ここで言いたいのは

もう就活終わりたい!で妥協しない!!

ということです。

 

 

本当に志望している職業は??

  

正直自分が何をしたいのかって

そんなにしっかり考えている

大学生って少ないと思うんです。

私も全然考えてませんでした。

 

そんな状態でいきなり就活が始まって

企業研究しても

なかなか全部調べることは出来ないと思います。

 

「もしかしたら、もっと自分のやりたいことを

やっている会社もあるかもしれない。」

私は、そんなことを考えてしまうのです。

 

ということで、ここで言いたいことは

本当に自分のやりたいことを

全力で調べてから就活するべき

です。

 

そのために、個人的にオススメなのが

大学院への進学です!

 

 

なんで?大学院への進学と就活って関係あるの?

 

大学院へ進学すると、学生生活が2年延長します。

この2年は自分のやりたいことを

考える時間になり得ます。

(もちろん、ならない人もいますけど汗)

 

一度就活をしているので、

企業についての調べ方もしっかりしているので、

企業研究にじっくりと取り組んで

自分のやりたいこととマッチする企業を

探すことができるのです。

 

また、自分のやりたいことが

はっきりしていない人でも

どんな仕事が世の中にあるのか

就活を経験しているため

大学生よりも、しっかりとイメージできます。

ということは、やりたいことについても

現実的にじっくりと考えることができます。

 

 

まとめ

 

・「もう就活終わりたい!で妥協しない!!」

 

・「本当に自分のやりたいことを全力で調べてから就活するべき」

 

・「大学院へ進学して、もう一度じっくりと考え直すもあり!」

 

この3点を就活生が覚えていてくれると嬉しいです。

実際、妥協して就職した人たちは

だいたい3年くらいで転職しています。。。

 

せっかく時間をかけて就活するのに

3年でやめてしまう仕事に就くのはもったいないよ。。。

 

一度しかない、新卒の就活

(大学院へ進学すれば、もう一度チャンスあり笑)

満足いくように、全力で頑張ってください。